「第4期スタインウェイD-274を体験しよう!」を開催します。
個人でホールを貸し切るのは大変ですので、30分間単位でスタインウェイピアノを体験できるイベントを企画しました。春休み中にスポットライトを浴びながら、きらめくステージで❝スタインウェイD-274❞を弾いて (申込用紙) みませんか。
「第4期スタインウェイD-274を体験しよう!」を3月21日から25日までの日程で開催いたします。事前申込制ですので佐久平交流センターへお申し込みください。
なお、感染予防対策へのご協力をお願いいたします。
・参加者の体験時間の間隔を30分間空けさせていただき、消毒や換気作業をさせていただきます。
・送迎及び観覧する保護者等の人数は最小限にしたうえで、館内では全員のマスク着用をお願いいたします。
・入館時に全員の手指消毒及び検温をお願いいたします。発熱がある方は入館(参加)をお断りさせていただく場合がございます。
・可能であれば、参加予定日直前の2週間において検温等体調管理をお願いいたします。
・ホール内の座席はステージ前方の使用を不可とし、観覧者同士の間隔を空けてご着席ください。
・演奏者は演奏開始前と演奏後にも手指の消毒をお願いいたします。
・連弾及びアンサンブル希望者は必ずマスクの着用をしてください。
・発熱や咳が続く等、体調に不安のある方はご遠慮ください。
※1 事前申込制で、募集枠数になり次第締め切ります。※2 必要な方は、「ピアノ補助台」や「ピアノ補助ペダル付補助台」をご持参ください。
開催期間: | 2021年3月21日(日)~25日(木) |
9:00~20:30 | |
体験時間: | 一人 30分間 (1枠) |
小学生以上~高校生 (18歳) 以下: | 一人 (1枠) 1,000円 |
19歳以上: | 一人 (1枠) 1,500円 |
その他: | 新型コロナウイルス感染予防対策へご協力ください。イベントの詳細、参加申込は、佐久平交流センターへお問い合わせください。参加料金は体験日当日に受付窓口でお支払いください。必要な方は、「ピアノ補助台」や「ピアノ補助ペダル付補助台」をご持参ください。 |
音楽家を目指すアナタも、音楽から離れていたミナサンも、スタインウェイピアノと自由で贅沢な時間を体験してみませんか。
通常通り、スタインウェイD-274 (グランドピアノ) を利用する場合はこちらをご覧ください。
佐久平交流センターからの重要なお知らせはこちら。