◎ 1月12日現在の 開館状況・利用制限等について お知らせ (2021年1月12日)
長野県により佐久市の感染警戒レベルが5に引き上げられたこと、1月24日までを県の対策強化期間として「特別警報2 (※”2″はローマ数字表記)」が発出されたことを受けた佐久市の対応方針及び指示により、1月12日から24日までの佐久市佐久平交流センターの開館状況等を次のとおりとします。
・開館はしています。
・令和3年1月12日から1月24日までの期間に係る、貸館の新規利用申込の受付を停止します。
・すでに利用申込済みのものにつきましては、規模を問わず、会議・集会・サークル活動・習い事等を含むイベントの実施に関して、慎重な検討を要請いたします。主催者様において、実施の要否を改めてご検討いただくようお願いいたします。
・感染拡大防止のため、引き続き、最低限の水分補給を除き、施設内の飲食は禁止します。
○佐久市のホームページ(外部リンク)はこちら
○佐久市のホームページ内”佐久平交流センター”(外部リンク)はこちら
なお、今後、感染状況の改善や悪化等の推移により、対応方針が見直しされることがあります。
イベントの開催・中止状況
中止するイベント等
開催日 | イベント名 | 備考/問い合わせ先 |
1月29日 | 「ランチタイムコンサート」 | 配布した入場整理券は破棄していただきますようお願いいたします |
2月7日 | 「信州佐久 太鼓の共演」(プレイガイド取扱) | 開催場所:穂の香ホール ※問い合わせ:佐久市文化事業団 電話0267-82-3962 |
延期されるイベント等
開催日 | イベント名 | 備考/問い合わせ先 |
1月17日 | 「神津善行のスイングで遊ぼう」(プレイガイド取扱) | ※問い合わせ:三栄企画株式会社 電話03-3305-3811 |
1月30日~31日 | 「こころのミュージカル ネコたちのトゥモロー」(プレイガイド取扱) | 開催場所:穂の香ホール ※問い合わせ:佐久市文化事業団 電話0267-82-3962 |
・接触確認アプリ(COCOA)や各地域の通知サービスをインストールし、感染リスクの拡散防止に努めていただくようお願いします。
・佐久平交流センターで実施している新型コロナウイルス感染予防対策にご協力ください。
○その他(1月7日以前)の重要なお知らせはこちらから