施設の概要
名称 | 佐久市佐久平交流センター |
所在地 | 佐久市佐久平駅南4-1 |
敷地面積 | 6,000.00 ㎡ |
建築面積 | 2,060.71 ㎡ |
建築延面積 | 3,081.41 ㎡ |
構造 | 鉄筋コンクリート(一部鉄骨鉄筋コンクリート)造 |
主な施設 | ホール・音楽室・会議室・視聴覚室・情報研修室・文化教育室 |
館内図
【重要】感染症等の流行期や予防期における感染防止対策期間中は、臨時休館する場合や各室の収容人員を減らして運営する場合があります。加えて主催者様及び利用者の皆様には感染症対策を実施した上での使用をお願いする場合があります。ご理解・ご協力をお願いいたします。
ホール
固定席438席・車椅子用12席・親子室・控室4室 ※感染防止対策期間中は当面の間100名、段階的に緩和される場合がありますので、都度お問い合わせください
【有料備品 グランドピアノ・音響装置(カセット・CD・MD)・マイク(ワイヤレス4本・ピンマイク2本(ただし4チャンネルまで)・コード付2本)・通常照明(吊物=ボーダー・サスペンション・シーリング・サイドシーリング、反射板=天板ライト・シーリング・サイドシーリング)】
(通常照明以外の利用・持ち込み、または音響調整卓の利用は、専門業者のみとさせていただいております。)
座席表(PDF)ダウンロード
用途 | : 音楽・演劇・集会・講演等 |
座席 | :固定席 438席、 車いす用 12席、親子室 |
舞台 | :プロセニアム 間口12m、高さ8m、 奥行き7m |
舞台設備 | : 音響反射板 |
音響設備 | : 音響調整卓 |
照明設備 | : 200シーン記憶装置付き 調光設備 |
控室 | : 4室 |
残響時間 | :1.6秒(反射板設備・空席時) |
座席表(PDF)ダウンロード
音楽室
※リハーサル室と兼用
感染防止対策期間中は12名程度
【有料備品:アップライトピアノ・音響装置(カセット、CD、MD)・マイク(コード付2本)・テレビ(ブルーレイ・DVD可)】
面積 | :83.13㎡ |
収容人員 | :24名 |
音響設備 | :音響装置ワゴン |
第1‐第5 会議室
- 第1会議室
- 面積:34.85㎡ 収容人数:18名 ※感染防止対策期間中は9名
- 第2会議室
- 面積: 48.96 ㎡ 収容人数: 24 名 ※感染防止対策期間中は12名
- 第3会議室
- 面積: 66.64 ㎡ 収容人数: 42 名 ※感染防止対策期間中は21名
- 第4会議室
- 面積: 48.23㎡ 収容人数: 24 名 ※感染防止対策期間中は12名
- 第5会議室
- 面積: 264.50 ㎡ 収容人数: 192 名 ※感染防止対策期間中は96名
- 【第5会議室有料備品 音響設備(ブルーレイ・カセット・CD) マイク(ワイヤレス3本、ピンマイク1本・コード付2本)・テレビ(ブルーレイ・DVD可)】
- 【会議室共通有料備品(移動式) プロジェクター・スクリーン・パネル(有孔ボード)】
- (第5会議室以外にマイク設備はありません。また、会議室での演奏はお断りしています。構造上、第3・第4会議室は音楽室の音が気になる場合がございます。ご了承ください。)
情報研修室
面積 | :59.33 ㎡ |
収容人員 | :30 名 |
機器 | :パソコン持込可 (インターネット接続可) |
面積 59.33 ㎡ 収容人員 30名 ※感染防止対策期間中は15名
*視聴覚室と情報研修室はあわせて1室として利用可能(78名まで、 ※感染防止対策期間中は39名)。パーテーションで区切られていますので、視聴覚室の音声が聞こえることがありますので、ご了承ください。
*視聴覚室と情報研修室はあわせて1室として利用可能(78名まで、 ※感染防止対策期間中は39名)。パーテーションで区切られていますので、視聴覚室の音声が聞こえることがありますので、ご了承ください。
【インターネット 有線LANのみ(他の部屋にはインターネット設備はありません)】

第1・第2文化教養室(和室)
面積 :各10畳 ※感染防止対策期間中は各8名程度
面積 :各10畳 ※感染防止対策期間中は各8名程度
*第1文化教養室と第2文化教養室は、あわせて1室として利用可能。ふすまで区切られているため、隣の部屋の音声が聞こえることがありますので、ご了承ください。