2023年4月28日 駐車場 プラザ佐久

佐久平駅前第1駐車場にEV充電器導入!

 2023年2月にグランドオープンしました、佐久平駅前第1駐車場(立体駐車場)に、電気自動車の充電器を導入しました。今回導入しました充電器は、「QRコード決済タイプ」なので、会員カードが無くても、スマホでお支払いができます。なお、2台目として会員カードタイプの充電器を2023年夏頃に導入をする予定です。

 

タイプ

普通充電器 200V 3kW (内外電機製)

 

料金

・30分まで100円

・1時間まで200円

・以降30分ごと100円

・最大10時間(2,000円)まで

※なお、充電開始時に時間を設定する必要があり、途中で満充電停止になっても払い戻しはできません。

※有料駐車場内のため、上記と別に駐車料金が発生します。

 

支払方法

・QRコード決済・・・PayPay・auPay・メルペイ・楽天Pay

・会員カードには対応していません(対応の充電器は2023年夏頃導入予定)。

 

使用方法

①充電コネクタを差します。

②スマホで充電器右上のQRコードを読み取り、案内のとおり操作してください。充電時間は電池空き容量によって、先に決める必要があります。1時間あたり3kWhを目安にしてください。(例、50kWhの電気自動車で、電池残量が50%の場合は、空き容量が25kWh程度しかありませんので、7時間×3kWh=21kWh程度が目安となります)

③お支払いが完了すると、自動的に充電が始まります。

④充電が完了しましたら、コネクタを戻してください。カラーコーンも戻してください。

※急速充電ではありませんので、ご注意ください(急速充電は、佐久平駅周辺ですと、イオンモールやカインズホームにあります。また、佐久市役所や佐久市内の2カ所の道の駅にもあります)。

写真

 

新設の普通充電器です。
JR・新幹線 佐久平駅蓼科口の目の前です。
右上のQRコードをスマホで読み込んでください。