第3回「まるごとつながるフェスタ佐久平」開催します!

2025年9月5日

〜第3回 まるごとつながるフェスタ佐久平〜
≪佐久平駅構内・佐久平駅蓼科口駅前広場、プラザ佐久 イベント情報≫

 

エリアテーマ:~駅から魅力発進!~

佐久平駅
今年は「ミニはいれ~る」がやってきます!ボッチャや指令室業務体験、「アルクマ」や「ながも」とのふれあい、駅業務体験など、コンテンツが盛りだくさん!
※一部コンテンツは9月13日(土)のみとなります。

【主なイベントコンテンツ】
◆「ミニはいれ~る運行」※雨天中止/小雨決行【※9月13日(土)のみ】
  ミニはいれ~るに乗車できます!
① 料 金   1回 500円 おとな こども同額
(決済は交通系電子マネーのみ)
② 開催時間  10:00~16:00
(受付9:30~/最終受付15:30)
※混雑状況により受付終了時間が
早まる場合があります。
③ 場 所   蓼科口駅前広場

 ◆駅業務体験イベント【※9月13日(土)のみ】
(JRE MALLでの事前販売のみ)
① 販売価格  6,000円(1組あたり)
※改札業務体験で使用する入場券が別途150円必要となります。
② 開催時間 【第1部】10:00~11:30
【第2部】12:45~14:15
【第3部】14:30~16:00
③ 集合場所  新幹線改札口
④ 募集人員  各回2組
※1組とは、こども(小学生)と保護者の2名です。
⑤ 販売方法  JRE MALLチケット「JR東日本長野支社」店より販売
     https://event.jreast.co.jp/activity/detail/a009/a009-20250913
※募集人数に達し次第、受付を終了します。
⑥ 販売期間  2025年8月22日(金)10:00~ 9月9日(火)23:59まで
⑦ 体験内容
・改札業務の体験(きっぷへのスタンプ押印、回収、案内放送)
・輸送業務の体験(新幹線到着の案内放送)
・起床装置(鉄道員が使用している目覚まし時計)の体験
・LED発車標に文字を入れる体験
※悪天候・災害・輸送障害など不測の事由により、体験内容が変更または中止となる場合がございます。その際の交通費、宿泊費などについては負担できません。
※体験中に撮影をする場合は、社員の指示に従ってください。
※その他詳細についてはJRE MALLチケット商品ページを参照してください。

◆指令室業務体験【※9月13日(土)のみ】
実施内容:列車ってどうやって動いているのだろう?小海線の運行管理をおこなっている指令室社員が、「鉄道のしくみ」、「指令室のお仕事」をご紹介!
「鉄道模型の展示」や「鉄道クイズ」も併せて実施します。

◆ボッチャ体験【※9月13日(土)のみ】
 「誰もが楽しめるパラスポーツ」の特性を活かし、どなたでも安心してお楽しみいただけるボッチャ体験を開催します。
① 体験料金 無料
② 開催時間 10:00~16:00
(受付時間 9:30~15:30)
③ 受付場所 プラザ佐久2階
※ ボッチャ体験(体験時間15分)には事前受付が必要です。
体験当日9:30から時間指定整理券をお配りします。
※ お客さまの混雑状況により受付時間を早める場合もございます。

◆「有名駅弁販売」「鉄道グッズ」販売!
当日、全国各地の有名駅弁を新幹線で輸送をし、佐久平駅で販売します。                                    
① 販売時間 11:00頃から販売開始(予定)
② 販売場所  新幹線改札前
※商品が無くなり次第終了します。
※販売開始時間が前後する場合があります。

◆えきねっと、モバイルSuica、JREPOINT、JREMALL等の登録・利用・連携を個別にご案内する相談会の開催【※9月13日(土)のみ】

◆公共交通機関を利用した方にプレゼント
イベント当日に公共交通機関(小海線・しなの鉄道線・佐久市内発着バス)をご利用のお客さまに記念品(まるごとつながるフェスタ佐久平オリジナル記念硬券)をプレゼント!
※各日、先着250名限定
※記念品の提示で一部イベントコンテンツでの特典もご用意!

◆同時開催!!駅からハイキング【※9月13日(土)のみ】
コース名:【佐久市&小海線 Anniversary】
~佐久の街並みを歩こう~佐久市美化作戦ハイキング開催新佐久市誕生20周年&小海線開業110周年記念。佐久市の文化・自然や小海線の沿線風景を堪能しながら、身体も心もリフレッシュしよう!
ホームページ:https://jrekihai.com/web/course/detail?id=757
① 開 催 日     2025年9月13日(土)
② 集合・解散場所  中込駅 9:00~10:30
③ 所要時間     約3時間25分
④ 特 典     コース途中ゴミ拾いにご協力いただいた方、先着100名へ110周年オリジナルノベルティをプレゼント!!

※写真・イラストはすべてイメージです。
※主催者側で撮影を行い、記録・PR用に使用させていただくことがありますのでご了承願います。
※イベントは予告なく変更、または中止になる場合があります。


プラザ佐久
◆「よなよなエール公式クラフトビールイベント」
① 販売時間 10:00~16:00
② 販売場所 蓼科口駅前広場

 

◆射的や輪投げで盛り上がろう!エキマエ縁日
① 開催時間 10:00~16:00
② 開催場所 蓼科口駅前広場

 

◆【たまごとスイーツの】専門店-ちゃたまや-さんの特別販売
たまごでおなじみ「ちゃたまや」さんのスイーツを販売します!
① 販売時間 10:00~16:00
② 販売場所 プラザ佐久1階

 

◆たかちゃん@ふぁーむの「シュッポッポぷりん」特別販売!
ポッポ牛乳でおなじみのヤツレンさんとたかちゃん@ふぁーむのコラボ商品を限定販売します!
① 販売時間 10:00~16:00
② 販売場所 プラザ佐久2階


●佐久市/佐久市観光協会
「佐久の特産品・鯉太郎関連グッズ販売、観光パンフレット等の配布」
★佐久のゆるキャラ「佐久の鯉太郎ミニ」も参加します!
① 開催時間   10:00~16:00
② 開催場所   佐久平駅前

★3エリアのスタンプを集めた方は、先着で抽選会に参加いただけます。
13日(土)先着500人 14日(日)先着400人


●小諸市商工観光課・(一社)こもろ観光局

「出張動物園」「観光パンフレット等の配布」
★小諸のゆるキャラ「こもろん」も参加します!
① 開催時間 10:00~16:00
② 開催場所 佐久平駅前


●佐久穂町・佐久穂町観光協会
「観光パンフレット等の配布」
「佐久穂町の公式SNSフォローで特産品などが当たる抽選会に挑戦」
★佐久穂のゆるキャラ「しらかばちゃん」も参加します!(記念撮影会あり)
① 開催時間   9/13(土)10:00~16:00 
         ※9/14(日)は出展ありません

② 開催場所  佐久平駅前


●小海町
「観光パンフレット等の配布」
「SNSをフォローで、特産品などが当たるガラポン抽選会に挑戦」
① 開催時間   9/13(土)10:00~16:00 
         ※9/14(日)は出展ありません
② 開催場所   佐久平駅前


●軽井沢町
「観光パンフレット配布、パネル展示など」
★軽井沢のゆるキャラ「ルイザちゃん」も参加します!
① 開催時間   10:00~16:00
② 開催場所   佐久平駅前


●立科町・一社信州たてしな観光協会
「観光パンフレット等の配布」
★立科のゆるキャラ「しいなちゃん」も参加します!
① 開催時間   10:00~16:00
② 開催場所   佐久平駅前


●上田市
「観光パンフレット等の配布」「地元特産品の販売」
   ★上田のゆるキャラ「真田幸丸」も参加します!
① 開催時間   10:00~16:00
② 開催場所   佐久平駅前


●JRバス関東小諸支店
「バスの展示、グッズ販売など」
★運転席乗車体験(定員制の予定) 
① 開催時間   10:00~16:00
② 開催場所   佐久平駅前


●しなの鉄道
「部品販売、グッズ販売、顔出しパネルの設置など」
★記念硬券へのダッチングマシンでの日付入れ体験など
① 開催時間   10:00~16:00
② 開催場所   佐久平駅前


●千曲バス
「車両展示」